まるで星雲。急成長するアジアでは数多くの個性的なファッションブランドが産声をあげ続けている。「シックスティパーセント」はそれらをリアルタイムで日本とダイレクトに接続するのだ。「ASIAN BRANDS 60」というアワードの創設でも注目を集める同社のビジネスについて、共同創業者でCEOの真部大河に訊く。
掲載記事は下記▼
https://wired.jp/article/sixtypercentinc-2025
「60%」(シックスティーパーセント)はアジアから1500ブランド以上が出店する越境ECプラットフォームとして誕生し、Z世代を中心に人気を集めるオンラインストアとなっております。
ウェブサイト : https://www.sixty-percent.com/
コーポレートサイト:https://corp.sixtypercent.com/
採用サイト(Wantedly):https://www.wantedly.com/companies/company_5381786
「60%(シックスティーパーセント)」について
私たちは、世の中のトレンドの半歩先をいくマーケティング、世代を捉えた企画力とクリエイティブなど感性によって生まれるアーティスティックな強みと、その強みにデータやテクノロジー、グローバルといったサイエンス性を掛け合わせることで、感性をビジネスとしてスケールすることのできる唯一無二の「ファッションECカンパニー」を目指しています。
感性を大事に、常に新しいことに挑戦し、新しいテクノロジーを取り入れ、マーケットを世界に向けて新しい価値をつくっていきます。
<組織について>
平均年齢は25歳と非常に若いチームで運営しております。年齢、在籍期間、役職は関係なく、フラットに意見を言い合えるチームです。 ビジネス、クリエイティブ、テクノロジー、グローバルに興味を持ったメンバーが集まっています。
◼海外のブランドとの取引が多いため英語や韓国語など言語スキルを生かすメンバー
◼越境ECという世界中の人々に使われるプロダクトを開発するエンジニア
◼ファッションが好きで顧客を熱狂させるようなブランディングやマーケ施策を考えるマーケメンバー
階級や固定概念を飛び越え、アジアのファッションを世界のメインストリームへと押し上げるために、より多くの力が必要です。 チャレンジ精神溢れる仲間を募集します!